
日本でトラは、絵物語や伝説などにより古くからよく知られた動物で、襖や掛け軸にトラの絵が多いのも、魔除けの意図があったものと考えられます。また盗難・病魔予防になるという信心から、トラの絵を不動尊に奉納したり、丈夫に育つようにとトラにちなんだ名をつけたりするなど、縁起物として崇拝されています。
新年を迎えるお部屋の飾りなどにご利用され、飾った後、石けんとしてご使用いただければ幸いです。
また「迎春石鹸・寅」を年末年始のごあいさつや、各種キャンペーン、商戦ノベルティにお役立て下さい。
土、日、祝日は、休ませていただいております。ご注文品の発送は、休み明けになります。ご不自由をおかけしますが、何卒ご容赦ください。
【ご注意】